ホーム

鳥海の高きに向かい,ふるさとを愛する子どもの育成
3月16日  第1回 卒業証書授与式     今日は,卒業証書授与式でした。新校遊佐小学校第1回目の卒業式になります。80名の卒業生が,校長先生より卒業証書を授与されました。ご来賓の方々よりお祝いの言葉をいただき,在校生からは気持ちのこもった歌と呼びかけが届けられました。厳かな雰囲気の中にもとても温かい式になりました。  地域の皆様,保護者の皆様,遊佐小学校の教育活動へのご協力,また児童の登下校の見守りなど,ありがとうございました。来年度も宜しくお願いいたします。        3月15日 学年の修了です    修了式がありました。校長先生より,各学年の1年間の成長やがんばりについてお話があり,学年代表の児童に修了証が授与されました。新校1年目の今年度は,活動や行事が初めてのことばかりではありましたが,確かな足跡を残した1年になりました。1年間をふり返り,進級・進学に向け意欲をもつことができたようです。      3月14日 楽しい思い出を    今日はロング昼休みでした。6年生と下級生がいっしょに遊んだり,クラスみんなで楽しくゲームをしたりして,最後の思い出づくりができたようです。教室や机,下駄箱などの...
2月29日 明日から3月   今日で2月が終わります。学年のまとめの時期になります。インフルエンザなどの感染状況はまだ油断できない状況のようです。写真は,2年生の体育ラインサッカーと,5年生の家庭科「ミシンにトライ」エプロンづくりの様子です。     2月28日 なかよし清掃    昼の清掃は,縦割りの仲良し班で行っています。11月からのメンバーですが,6年生を送る会でさらに絆が強くなったようです。仕事を分担し,協力して学校をきれいにしています。写真は,西階段と2階トイレの清掃の様子です。隅々まで掃き,床を丁寧に磨いています。      2月27日 6年生を送る会    2時間目に,6年生を送る会がありました。5年生が企画し,これまで準備を進めてきました。開会のあと,清掃の縦割り班で集まり,『はらはらドキドキしりとりゲーム』を行いました。「6年にハイタッチをする」などのお題つきで楽しく進められ,終わりにはメッセージが書かれた色紙のプレゼントがありました。掃除や委員会,登校班の引き継ぎも行われました。6年生に感謝の思いを伝えられた会になりました。       2月26日  卒業式まで3週間    3月16日...
1月31日 学年末まで あと2か月     1月が終わります。新校統合の4月から10か月がたちました。1年生は,鍵盤ハーモニカの演奏ができるようになりました。どの学年も,成長が見られます。2年生の教室前には,図工の作品が飾られています。       1月30日 大谷選手グローブで「野球しようぜ」    始業式の日に大谷翔平選手から届いたグローブで,いよいよ遊べるようになりました。晴れの日が楽しみです。4年生の版画の作品が仕上がり,ランチルーム前に展示しています。      1月29日 授業の様子から    体育では,学年に応じてボールゲームを行っています。バレーボールやドッヂボールなどです。また,ゲームの前になわとび運動にも取り組んでいます。2年生の算数は,「長さ」の学習が終わりました。1メートルものさしで,校舎内の棚や下駄箱の幅などの長さを測定しました。     1月26日 読書に親しむ時間     今日は,担任の裁量による読み聞かせの日でした。1年生は,子どもたちが紙芝居を読んで聞かせていました。5年生は,先生がおすすめの本を紹介していました。もう一枚の写真は,4年生のそろばん教室の様子です。      1...
  12月22日 2学期終業式 よい冬休みを    今日で2学期が終わります。朝,終業式がありました。式では,各学年の行事や活動のがんばりにふれた校長先生のお話がありました。また,冬休みには,お正月などの行事の中で,あいさつやお手伝いがしっかりできる生活をというお話がありました。明日から冬休みに入ります。事故なく家族とゆっくり過ごし,3学期始業式で元気に登校できますように。保護者の皆様,地域の皆様,長い2学期の子どもたちの見守りなど,ありがとうございました。            12月21日 給食クイズラリー    食に興味をもってもらおうと,給食委員会が「給食クイズラリー」を企画しています。給食委員会のメンバーが考えた食べ物に関するクイズを廊下などに貼り,全校児童が答えていきます。明日で2学期が終わります。年末を教室や下駄箱をきれいにして迎えようと,大掃除もがんばっています。        12月20日 体育委員会企画「逃走中」   寒さに負けず体を動かし,みんなで楽しい休み時間を過ごしてほしいということから,体育委員会が「逃走中」という集会を企画しました。中間休みに体育館に集まり,体育委員が鬼役...
  12月5日 学習のまとめとして  標準学力テストの1日目でした。これまでの学習がどれだけ身についているかをみるテストです。今日は国語と理科。明日が算数と社会。8日が,5・6年生の外国語です。授業の様子は,6年生の図工「ドリームプロジェクト」。将来の町を思い描き,グループで創作しています。      12月4日 「ご名算!」 3年生 そろばんの学習     3年生が算数で「そろばん」を習いました。酒田珠算連盟の講師の方2名をお迎えし,簡単なたし算とひき算のやり方を教わりました。初めてそろばんを扱うという子もいましたが,そろばんの操作で答えが出る楽しさを感じていました。また,今日は1年生がチューリップの球根植えを行いました。       12月2日 授業参観 ありがとうございました    今日は、授業参観でした。寒い中にもかかわらず、たくさんの保護者の方においでいただきました。6年生は、保護者の方にご自分の職業についてお話いただきました。子どもたちは、将来について考えるきっかけになったようです。保護者の皆様,駐車場の入れ替えなどにご協力いただき,ありがとうございました。              12月1日...
  11月1日 冬期間のバス時刻になりました   今日からバス時刻が冬期の時刻に変わりました。地区での見守りのおかげもあり,安全に登校下校することができたようです。2年生の歯磨き指導がありました。正しい歯磨きの仕方を養護教諭の先生に教わりました。    10月31日 「 遊佐の宝 」   朝会は,校長先生のお話でした。「遊佐の宝」というタイトルで,その昔,遊佐町のために力を注いだ偉人5名の紹介がありました。吹浦地区の南光坊永順さん,高瀬地区の佐藤藤佐さん,蕨岡地区の太田俊賢さん,藤崎地区の青山留吉さん,遊佐地区の村上錦六さんです。遊佐で育ち,自分のためにも人のためにもがんばった昔の人たちがいたことが,子どもたちの心にも刻まれたようです。      10月30日 1000キログラムのお米!   9月に稲刈りをした5年生スマイル米が,実行委員の方のご協力で精米されて学校に届きました。届いたお米は,1トン!10キロ入りの袋が100個です。12月に感謝する会を計画しています。      10月27日 米どころ 遊佐を実感   昨日のことになりますが,5年生が町のカントリーエレベーターと精米センターの見学に出かけ...