10月の活動(R5)

 

11月1日 冬期間のバス時刻になりました 

 今日からバス時刻が冬期の時刻に変わりました。地区での見守りのおかげもあり,安全に登校下校することができたようです。2年生の歯磨き指導がありました。正しい歯磨きの仕方を養護教諭の先生に教わりました。

  

10月31日 「 遊佐の宝 」 

 朝会は,校長先生のお話でした。「遊佐の宝」というタイトルで,その昔,遊佐町のために力を注いだ偉人5名の紹介がありました。吹浦地区の南光坊永順さん,高瀬地区の佐藤藤佐さん,蕨岡地区の太田俊賢さん,藤崎地区の青山留吉さん,遊佐地区の村上錦六さんです。遊佐で育ち,自分のためにも人のためにもがんばった昔の人たちがいたことが,子どもたちの心にも刻まれたようです。

 

  

10月30日 1000キログラムのお米! 

 9月に稲刈りをした5年生スマイル米が,実行委員の方のご協力で精米されて学校に届きました。届いたお米は,1トン!10キロ入りの袋が100個です。12月に感謝する会を計画しています。

  

 

10月27日 米どころ 遊佐を実感 

 昨日のことになりますが,5年生が町のカントリーエレベーターと精米センターの見学に出かけました。遊佐産のお米が,どのようにして保管され全国に送られていくのか実際に見ることができ,米どころ遊佐を実感することができたようです。

   

  

10月26日 おもちゃランドにようこそ! 

 2年生が1年生をおもちゃランドに招待しました。2年生が生活科や図工,国語の活動で,とことこ車や魚つり,ぴょんぴょんロケットなどのおもちゃを作り,看板やルールの説明などの準備を進めてきました。1年生にも楽しんでもらい,みんなが笑顔の時間になりました。

  

 

10月25日 先生方による読み聞かせ 

 朝は,担任の先生による読み聞かせでした。絵本,昔話の紙芝居,国語で学習した作者の絵本などの読み聞かせでした。授業は,5年生の理科の学習様子です。

  

 

10月24日 花壇をきれいに 

 5月から目を楽しませてくれた花壇の花も,終わりの時期になりました。3年生が,マリーゴールドやダリヤなどの花の片付けを行いました。朝は,表彰朝会でした。創意工夫展の入選ほかスポ少の活躍の紹介がありました。

  

 

 

10月23日 雪をかぶった鳥海山

 しばらくぶりに姿を見せた鳥海山が,山頂付近に雪をかぶっていました。赤く染まった中腹の紅葉もとてもきれいです。3年生が,スーパーマーケットに見学に出かけました。今日出かけたのは,3組です。

  

 

10月20日 収穫の秋 いもほり 

  2年生が,畑で世話をしてきたサツマイモを収穫しました。大きなサツマイモを掘り当て,つるでリースを作りました。サツマイモパーティーを計画しています。朝は,でこの会の皆さんによる1・2年生の読み聞かせがありました。

  

 

10月19日 低学年 持久走記録会

  1年生・2年生の持久走記録会でした。距離は,どちらの学年もグラウンド2周の400mです。多くの保護者の方の声援をうけ,練習以上のがんばりを見せた子どもたちでした。また,今日は9月から延期になっていたクラブ活動がありました。地域の先生にもお越しいただき,久しぶりに活動を楽しむことができました。

  

 

10月18日 高学年 持久走記録会

 5年生・6年生の持久走記録会がありました。女子800m,男子1000m。多くの保護者の方の声援をうけ,自己ベスト更新を目標に走り切りました。

  

 

10月17日 3年生社会科見学

 3年生が,社会科の学習で町内のスーパーマーケットに見学に出かけました。お客さんが買い物しやすいようにどんなくふうをしているか,実際に見学したり店員さんにお話を聞いたりしてきました。

  

 

10月16日 政養祭 3・4年持久走記録会

 10月14日に、町の四大祭の一つ『政養祭』が吹浦駅で行われました。初代鉄道助である升川地区出身 佐藤政養先生の顕彰記念祭です。その会に、本校の6年生5名が参加し、佐藤政養の業績や生き方について調べ、まとめたことを発表しました。

 また,今日は中学年の持久走記録会でした。多くの保護者の方の声援をうけ,子どもたちは自己ベストめざしがんばりました。

   

 

10月13日 学校運営協議会

 第2回目の学校運営協議会がありました。地域の方といっしょに学校づくりを進めていくためにご意見や情報をいただく会です。今回は,授業の様子も参観いただきました。

  

10月12日 授業研修会を行いました

 今年度1回目の授業研修会を行いました。6年生の国語の授業を参観し,講師の先生をお迎えしての研修会でした。

 久しぶりに晴れた日のロング昼休みになりました。遊具で遊ぶ子,サッカーを楽しむ子,中には持久走記録会に向け目標をもってグラウンドを走る子もいました。

  

10月11日 学習の様子 ~4年生~

 登校班長会を行いました。バスや徒歩の登下校の安全のために,定期的に開いてバス乗車の状況などを確認しています。写真は,4年生の図工と音楽の授業の様子です。

 

 

10月10日 合唱発表会2回目 ~6年生~

 6年生が,歌の発表会2回目できれいな歌声をきかせてくれました。授業で歌ってきた曲から「明日を信じて」と「世界がひとつになるまで」の2曲の他に,校歌も2部合唱で丁寧に歌い上げました。

 

 

10月6日 6年生 修学旅行 2日目

 修学旅行2日目の行程は「仙台うみの杜水族館→仙台城址→八木山ベニーランド」でした。18時半頃学校に無事到着しました。

  

 

10月5日 6年生 修学旅行 1日目

 今日の朝6時半に,6年生修学旅行団がバス3台で宮城(松島・仙台方面)へ出発しました。今日の行程は「東北歴史博物館見学→復興語り部クルーズ(松島)→五大堂・瑞巌寺参拝→松島散策→ホテル壮観」でした。

 

 

 

10月4日 年長さんが学校に

 今日は,就学時の健康診断がありました。来年度4月に入学予定の年長さんと保護者の方が,来校しました。11月には,1年生と年長さんとの交流も予定されています。授業は,3年生理科の活動の様子です。

 

 

10月3日 ゆうポットへ秋さがし 

 1年生が,生活科の活動で「ゆうポット」に秋さがしに出かけました。色づいた葉やまつぼっくりなど,思い思いに見つけたものを拾いました。また,「手長足長」のすべり台などの遊具で遊び,楽しく活動してきました。

  

 

10月2日 実りの秋 稲刈り体験  

 9月30日に,5年生が学校田で稲刈り体験をしました。5月に田植えをし,7月には観察にも出かけました。黄金色の稲を保護者の方もいっしょに鎌で刈り,その後コンバインで脱穀作業まで行いました。